青い鳥クリニック千葉副院長の篠崎みずきです。

健康診断や血液検査で「クレアチニン(Cre)」の値が高いと言われたことはありませんか?

クレアチニンとは、食べ物や体から排泄される「ゴミ」のようなものです。

クレアチニンは常に体の中で産生されますが、同時に腎臓から作られる尿に排泄されます。このため、血中のクレアチニンはゼロになることはありませんが、高くなり続けることもありません。

しかし何らかの原因で腎臓の機能が低下すると、血中のクレアチニンが高くになってきます。この状態がつづくことを「慢性腎機能低下(CKD)」と呼びます。

クレアチニンの正常な値は性別や年齢によって変わりますが、大まかにはCre1.0mg/dlを超えたら要注意といってよいでしょう。この場合、腎機能を悪化させている原因を探る必要があります。また、腎機能を守るための生活指導や食事指導も必要です。

健康診断や、普段の血液検査でクレアチニンの値が高いと言われているがどこに行ったらよいかわからないという方は当院へお越しください。腎臓専門医による詳しい診察をうけて、腎臓を健康に保ちましょう。